こんにちは、コミュ障ライダーです。
今日はYouTubeでモトブロガーとして活動している
Espresso Riderさんをご紹介します。
モトブログ「motovlog」とは!?
アクションカメラなどで撮影したバイク走行シーン、ツーリングスポットの紹介などを編集した映像。
モトブロガーはモトブログをされている方の呼称。
[ad#co-1]
Espresso Riderさん
プロフィール
横浜を拠点に活動されています。
ツーリングエリアは関東一円を幅広く網羅しているイメージです。
街乗りから、峠、サーキットと走行ジャンルも広い!
コーヒーを1日に1ℓ以上消費するカフェイン中毒なんだとか(笑)
ライダーはコーヒー好きな人多いと思います。
Twitterではイケメンとも…!
動画に関しては、喋り口、編集も丁寧でとても好感が持てます!
バイク遍歴
これまでに数々のバイクを乗り継いで来られたそう。
動画で紹介があったのはZX-14R、V-max、GSX-S1000、そしてBMW S1000R。
僕はGSX-S1000に乗りたいと思い、動画を見漁っていたらEspresso Riderさんのチャンネルを見つけました。
GSX-S1000に乗ってからモトブログを始めたそうなのですが、動画#20にてBMW S1000Rに乗り換えられました。
S1000Rでの動画もとても参考になる情報や良い映像が楽しめるので好きです!
オススメポイント!
バイク自体の走行レビューはもちろんのこと、関連パーツ、ウェアなどのレビューも丁寧でわかりやすい!
サーキット走行やライディングスクールにも参加していて、安全への意識も高くて素敵だと思います。
是非見てほしいのは膝すりキャンプの動画、以下に貼っておきますね。
軍隊式のスクール、行ってみたくなりました!
僕が行ったら連帯責任で迷惑かけまくりそうですが(笑)
ステッカー配布会も開催!
昨年12月には東京・若洲海浜公園でステッカーの配布会をされています。
こうしたライダーの繋がり、いいものですよね。
またこうした機会があったら行きたいと思いました!
[ad#co-1]
まとめ
動画からめっちゃいい人感漂うEspresso Riderさん。
いろんな人に見てもらいたいチャンネルです!