こんにちは、最近は第4次焼き芋ブームらしいですよ!
確かに焼き芋ってついつい食べすぎてしまうほど美味しいですよね。
今日は焼き芋の原料、さつまいもに全力でフォーカスしたイベントをご紹介します!
さつまいも博とは
焼き芋ブームを裏で支えるサツマイモ生産者と触れ合い、トークセッションや現場の声を通してサツマイモへの理解を深められる博覧会!
「日本サツマイモサミット」、「全国やきいもグランプリ2020」の2本柱で構成されています。
2019年に続き、2020年もさいたま新都心・さいたまスーパーアリーナ前のけやき広場で開催!
続いてイベントの詳細を見ていきましょう!
さつまいも博の詳細
開催日時: 2020年2/21〜2/24
開催時間: 11:00〜18:00
入場料金: 無料、飲食別
さつまいもサミットの概要
サミットではサツマイモ生産者の方をクローズアップ。
生産者評価会・品評会の他生いもの即売会も行われます!
買って帰って蒸かし芋にするのも良さそうですね!
さらに農学博士・山川 理氏のトークセッションも。
さつまいもの知識を深められるイベントになっているようです。
全国やきいもグランプリ2020の概要
全国から選りすぐりの焼き芋店が18店舗集結、食べ比べセットに付属の投票コインを計測して最終日にグランプリ・各賞が決まる焼き芋のチャンピオンシップ!
参加店舗は以下の通り。
-
OIMOcafe
-
熟成やきいも専門店芋屋HUG
-
いも家kaneki
-
らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ
-
おいもや
-
薩摩蜜芋匠あめんどろや
-
焼き芋専門店芋姫
-
Minimal Veggie
-
超蜜やきいもpukupuku
-
C&M’s 銀座いもっ娘
-
CAFE NETAIMO
-
熟成やきいも専門 SAZANKA
-
こだわりの石焼き芋専門店 ヒゲ商店
-
やきいも処 DoCo弐番館
-
いも子のやきいも 阿佐美や
-
倉田屋お芋Sweets
-
やきいもコロ
-
よっしーのお芋屋さん
どのお店もそれぞれに特色があって美味しそうです!
さらなる詳細は公式サイトにて!
焼き芋が食べたくなってきてしまいました(笑)
さて、続いてアクセス情報を。
駐車場は?
会場はさいたま新都心なので電車でのアクセスも良好です!
ただ生いもをたくさん買ったら電車で持って帰るのは大変、車で帰りたい人も多いはず。
そんな方にも安心、駐車場はたっぷり700台!
料金も400円/60分、1日最大2000円となっています。
車で行って思う存分お土産を買って帰るのもアリですね!
おわりに
さつまいも博2020を紹介しました。
さつまいもの美味しさ、魅力にどっぷり浸かれるイベントを楽しみましょう!